市民の皆様とのイベント

船橋・鎌ケ谷両市民の皆様にお口の健康情報を提供する色々なイベントを催しています

船橋市口腔衛生優良校・優秀者表彰式

船橋市内各小・中学校より口腔衛生の取組が評価された学校が口腔衛生優良校として表彰されます。また、各学校から図画、ポスターを募集し、多数作品の中から優秀作品が表彰されます

鎌ケ谷市小中学校良い歯のコンクール

鎌ケ谷市内各小・中学校より口腔環境の良い児童・生徒の代表が集まり、当日審査の結果、健歯児童が選出表彰されます。また、各学校から図画、ポスターの募集をおこない、応募作品の中から優秀作品が選出され表彰されます。

歯・口の健康啓発標語

鎌ケ谷市・船橋市ともに、歯・口の健康啓発標語を募集し、多数の応募の中から優秀作品を選出し表彰します。

高齢者のよい歯のコンクール

船橋市、鎌ケ谷市在住の80歳以上で20本以上歯が残っている方を表彰しています。広報船橋、広報かまがや等で募集をし、5月下旬から6月上旬にそれぞれ年1回実施しています。口腔内(歯、歯肉、咬みあわせ、清掃状態)を審査後、表彰式を行います。

市民公開講座

船橋・鎌ケ谷の市民の皆様の健康維持や増進、又お口の知識の向上のために、年一回「市民公開講座」という講演会を平成17年より開催しています。歯のことだけにとどまらず、お口から全身の健康や認知症に及ぼす影響のこと、最新の歯科治療のお話、アンチエイジングについてなど、内容はいろいろな分野にわたり、お口の専門家(大学の教授など)やTV出演の著名人の講師の先生が楽しく、わかりやすく講義します。毎年10月か11月に行われ、入場料は無料ですので、たくさんの市民の皆様のご参加をお待ちしています。

ふなばし健康まつり

健康づくりには個人の取り組みだけでなく、健康を支える環境や家族、地域の絆など、地域社会全体で取り組むことが必要です。
 家族や地域、仲間との絆を深め、また船橋市への愛着を深めてもらう場として例年11月に船橋市運動公園にてふなばし健康まつりが開催されます。
 船橋歯科医師会は体育館にて無料歯科相談、口腔ガン検診を実施しています。

鎌ケ谷市総合防災訓練

例年9月末に鎌ケ谷市総合防災訓練が、消防署、自衛隊などの防災機関や建設業組合などの災害協定事業者等色々な職種の方や地域住民が参加して催されます。本会は歯科医師からの災害時における提言のパネル展示や、防災講話にて市民の皆さんに情報を提供しています。