令和7年度 歯・口の健康啓発標語 入選作品報告

  • URLをコピーしました!

「令和7年度 歯・口の健康啓発標語審査」 が行われました。船橋市では、80歳で20本の歯を保つことを目標とした歯の健康づくりの普及啓発を図るため、正しい歯科疾患の予防に関する標語を募集しました。入選作品は以下の通りです。

目次

【小学生の部】 (応募数22校 選出作品数:65点/作品総数:689点)

市長賞  

藤原 裕央さん

歯を守り 食を楽しむ いつまでも

歯科医師会長賞

吉田 心遥さん

じょうぶな歯 自分で守る たからもの

【中学生の部】 (応募数12校 選出作品数:36点/作品総数:1699点)

市長賞

本 悠さん

歯磨きで 維持する健康 自己管理

歯科医師会長賞

名子 葉月さん

きれいな歯 100年先も パートナー

【一般の部】 (応募数 141点)

市長賞

横市 真里奈さん

お口から 健康守り いい未来

歯科医師会長賞

太田 舞咲さん

考えよう お口の健康 歯の未来

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次