平成28年度 鎌ケ谷市表彰
平成28年度 鎌ケ谷市高齢者よい歯のコンクール
平成28年5月26日(木)鎌ケ谷市総合福祉保健センター3階にて、平成28年度鎌ケ谷市高齢者よい歯のコンクールが行われました。今回の表彰者は以下の通りです。
平成28年度 鎌ケ谷市小中学校良い歯のコンクール
平成28年6月9日(木)鎌ケ谷市総合福祉保健センターにて、平成28年度鎌ケ谷市小中学校良い歯のコンクールが行われました。 鎌ケ谷市内各小・中学校より歯の良い児童・生徒の代表が集まり、当日審査の結果4名の健歯児童優秀者が表彰されました。また、各学校から図画、ポスターの応募があり、多数作品の中から9作品が表彰されました。
歯・口の健康啓発標語(小学校の部)
- 最優秀賞
- 南部小学校6年 水澤 聖菜(みずさわ せな)さん
「歯と口は 一生使う 宝物」 - 優秀賞
- 道野辺小学校5年 飯田 美羽(いいだ みう)さん
「むし歯ゼロ 白い宝石 いつまでも」
歯・口の健康啓発標語(中学校の部)
- 最優秀賞
- 鎌ケ谷中学校3年 安川 友菜(やすかわ ゆうな)さん
「君の歯も 君の笑顔も さわやかに」 - 優秀賞
- 第四中学校2年 山口 丈人(やまぐち たけと)さん
「歯の痛み 『そのうち治る』は 命とり」
健歯児童優秀者表彰
- 小学校男子の部 最優秀者
- 初富小学校6年 小林 優雅(こばやし ゆうま)さん
- 小学校女子の部 最優秀者
- 道野辺小学校6年 笹原 菜々果(ささはら ななか)さん
- 中学校男子の部 最優秀者
- 第四中学校3年 鈴木 康太(すずき こうた)さん
- 中学校女子の部 最優秀者
- 第三中学校3年 早稲田 奈那(わせだ なな)さん
- 健歯児童各校代表優秀者
- 鎌ケ谷小学校6年 小林 誠(こばやし まこと)さん
- 鎌ケ谷小学校6年 江川 咲良(えがわ さくら)さん
- 東部小学校6年 青木 一輝(あおき いっき)さん
- 東部小学校6年 辻岡 珠音(つじおか あかね)さん
- 南部小学校6年 土屋 海斗(つちや かいと)さん
- 南部小学校6年 沓名 麻里(くつな まり)さん
- 北部小学校6年 堀越 夏也(ほりこし なつや)さん
- 北部小学校6年 笠原 歩穂(かさはら ほほ)さん
- 西部小学校6年 遠藤 颯人(えんどう はやと)さん
- 西部小学校6年 町田 愛華(まちだ あいか)さん
- 中部小学校6年 越川 凌(こしかわ りょう)さん
- 中部小学校6年 石黒 柚月(いしぐろ ゆづき)さん
- 初富小学校6年 小林 優雅(こばやし ゆうま)さん
- 初富小学校6年 秋森 柚葉(あきもり ゆずは)さん
- 道野辺小学校6年 松井 優樹(まつい ゆうき)さん
- 道野辺小学校6年 笹原 菜々果(ささはら ななか)さん
- 五本松小学校6年 李・モーセ・イエ・チャン(リ・モーセ・イエ・チャン)さん
- 五本松小学校6年 松永 亜佐映(まつなが あさえ)さん
- 鎌ケ谷中学校3年 板垣 竜生(いたがき りゅうせい)さん
- 鎌ケ谷中学校3年 髙橋 佑奈(たかはし ゆな)さん
- 第二中学校3年 山本 一輝(やまもと かずき)さん
- 第二中学校3年 有元 ひなの(ありもと ひなの)さん
- 第三中学校3年 橋本 龍義(はしもと たつよし)さん
- 第三中学校3年 早稲田 奈那(わせだ なな)さん
- 第四中学校3年 鈴木 康太(すずき こうた)さん
- 第四中学校3年 島村 かれん(しまむら かれん)さん
- 第五中学校3年 山口 隆太(やまぐち りゅうた)さん
- 第五中学校3年 勝力 奈緒(しょうりき なお)さん