平成24年度船橋市8020運動歯っぴい大会
6月10日(日)船橋市西部保健センターにて、H24年度船橋市8020運動歯っぴい大会が行われました。この行事は船橋市在住の高齢者で8020運動優秀者、および、よい歯の親と子を選出・表彰する大会です。
それでは、以下に受賞者をご紹介します。
親と子よい歯のコンクールの部
最優秀賞(市長賞)
益満 裕美(ますみつ ひろみ)さん・弓斗(ゆみと)くん
優秀賞(船橋歯科医師会長賞)
長瀬 心香(ながせ もとか)さん・甲佳(こうか)くん
高齢者よい歯のコンクールの部
最優秀賞(市長賞)
向後 とよ子(こうご とよこ)さん
優秀賞(船橋歯科医師会長賞)
高橋 勝(たかはし まさる)さん
8020運動普及標語優秀作品
小学生の部
最優秀賞(市長賞)
高郷小学校 6年 小林 篤矢(こばやし あつや)くん
「いつまでも 幸せ続く きれいな歯」
優秀賞(歯科医師会長賞)
塚田小学校 5年 渡邊 さやか(わたなべ さやか)さん
「自分の歯 守れる人は 自分だけ」
入選
高郷小学校 6年 弦長 幸樹(げんちょう こうき)くん
「80才 きれいな歯を見せ 大笑い」
中学生の部
最優秀賞(市長賞)
習志野台中学校 1年 前田 拓海(まえだ たくみ)くん
「はつらつと 長寿の秘訣 20本」
優秀賞(歯科医師会長賞)
習志野台中学校 3年 佐藤 眞彦(さとう まさひこ)くん
「手間一瞬 幸せ一生 歯の手入れ」
入選
御滝中学校 3年 瀬川 愛実(せがわ まなみ)さん
「よく食べる 健康人生 歯のおかげ」
一般の部
最優秀賞(市長賞)
船橋市在住 奥村 明子(おくむら あきこ)さん
「いつまでも かめる幸せ 元気な歯」
優秀賞(歯科医師会長賞)
船橋市在住 島本 誠一郎(しまもと せいいちろう)さん
「歯みがきは あなたの健康 作ります」
入選
船橋市在勤 岩城 千晴(いわき ちはれ)さん
「長生きの 秘訣は噛むこと 歩くこと」
受賞者のみなさん、おめでとうございます!
なお、この大会の模様は以下の通り放送いたします。
【放送局】JCN船橋習志野CATVコミュニティチャンネル(地デジ:11ch)
【番組名】ふなばしCITY NEWS
【放送日時】6月16日(土)~6月22日(金)
毎日2回放送 午後0:30~、午後10:30~